今の状態は「順調」。
やはり高負荷=無茶のおかげで脚カットがだいぶ出てきたし、ようやく血管が浮くようになってきた。
今日の朝イチの鏡チェックで進み具合が明瞭にわかったくらいだ。
ラスト2週間の1週間目が非常に重要であると認識しているので、ここをしっかりやり遂げなければならない。
食事、トレーニング、日焼け、有酸素。ここでほぼ完成させることで、ラスト1週間の調整が容易になるのである。
手始めに約2時間ウォーキング。
コースは自宅〜天六
〜大阪城公園〜自宅
そして、この負荷に対するご褒美も忘れないようにする。それが重要だったりするのだ。
昨年そこに気付いていたはずなのに、すっかり忘れていたとは。とほほ。
・・・
「もっと減量が上手くいけば、オフと差がない筋量で仕上がれるに違いない。」
ここ何年もずっと思ってきたこと。
今年の順調さと昨年も悪くなかったことを考えると、結局今の自分の少し筋量大目くらいがオフでの筋量であって、あとは不要なものが付着してたのだと考えざるを得ない。
そろそろ自分に気付いて、それを良しとできるのであればこの先もコンテストに出場すればいいし、きっぱり止めるのもありかもしれない。
今回の減量ではいろんなことが見えてきた。
